いまだに終わらない

年明け最初のノベマスを書いてますが、いまだに終わりません。とりあえず、全員は出せそうなのですが、ネタを詰め込みすぎている状況。
 
あ、それからMOVIE大戦CORE見てきました。メッセージforダブルは何気に祥太郎のルーツや刃野との関わりも描いていてにやりとしてしまいました。ダブル・アクセルが空気とか言っちゃいけません。本編でも決め台詞となっている「お前の罪を数えろ」がまんま初期インタビューであった元ネタの「3つ数えろ」に引っ掛けていてまたにやりと。でも、実際はダブルの時間で一つ増えちゃったんだよね…でも元々が壮吉の性格からのものに対するからかい半分からきているとは…
オーズは井上脚本らしさバリバリだったけど映司とかかわりが薄い人間から見るとどうなるのかが掘り下げられている気がする。小林脚本だと「関心が薄いように見えるがきちんと自分でコントロールしている」という印象があるが、井上脚本だと本編のセリフにもあるように「面白みのない人間」という印象にとられてしまう。それ以前に会長も真木も井上脚本のキャラクターっぽくなるから不思議だった。今回は単純なパラレルというより「ダブルの世界のオーズ」という印象だったからこれはこれでありだった。今回アンクが別行動中なためコアメダルを映司が持っているという設定ながら本編やグッズ展開もありそうなメダル収納ブックが出てきていたりしているから期待していいんだよな、これ。あと、さりげなく年明けから出てくる新グリードの存在を出すなど伏線もばっちりだった。それからダブル・オーズ共に言えることだけど、効果的に劇中曲使ってるのは評価高いです。シュラウドと壮吉の会話シーンで「nobady's parfect」ガタキリバコンボで「gat a keep real」と普通に本編見ているような感覚になりました。
そして合流するMOVIE大戦COREはダブル・オーズの同時変身で盛り上げるだけじゃなくダブル最後の物語と言わんばかりに「仮面ライダー」という言葉が大事にされているな。基本的に高岩さんがオーズに入っているけどアンクとの絡みは高岩さんがダブルに入っているのかな?引きの絵だと若干スーツに余裕があるんだけど、映っていた部分がバストアップだからわかりにくい…あと、先行公開された仮面ライダーバースは永徳さんが2役やるのか。てっきり渡辺さんだと思ってた。最後にオーズの新コンボタジャドルを出してきたけどタカヘッド変わりすぎだ。目の部分と鷹の尾をモチーフとした部分の色が変わり、バイザーが現れるとは…そして唐突にCJGXになったりと最後は駆け足過ぎた印象だった。でも、ゴールドダブルエクストリーム(仮称)とタジャドルキックの連続攻撃はもはやお約束だったからいいけど。というかキックのポーズが同じで軽くふいた。そしてそのまま映司は真裏のブラジルまで行ってしまうとは…
そしてED後に春の超電王シリーズであろう予告があったが、今回は完全に釣られそうです。ライダー40年の歴史にかかわるものということだそうですが、どうせなら出せる限り歴代のオールキャストがいいなぁ。

ハンター生活真っ只中

タイトルでも分かる通りモンハンやってます。何気に頑張って村クエ4に到達。ここからが本当の勝負だったりします。今回は武器派生しても素材が手に入るのが結構遅かったりしてなかなか威力が上がりません。代わりに防具のほうはマイナススキル打消しできるようになれば立ち回り次第で何とかなる部分があるのでいいのですが…なかなかモンスターのパターンがつかめないのは相変わらずだったり。(結構このタイミングで攻撃と思ったらでかい一撃もらったり)
 
ノベマスのほうですが、13話のシナリオ自体はほぼ完成に近いところまで来ています。新春ノベマス祭りの分はまだ手づかずという状態。一応ネタは決まっているんですけど今回は千早は出番なしが確定…さすがにバレm@sと同じIFで先のネタなので扱いに困るというのが一番の理由です。製作時間があればMA2関連曲ネタで一つ作りたいけどこれも千早が高ランク+独自設定ネタだから難しいんだよなぁ…

結構ガチだ…

スパロボLフラゲしてきたのですが、今回は普通にシナリオがしっかりしていますのでのめりこんでます。強化パーツがない分、パートナーシステムの使い方がカギなのですが序盤なのでまだそこまではありません。でも今回擬態獣の雑魚がEN九州持ちだからスーパー系は使いにくいです。シナリオ込での変更点としては…
マジンガーのパンチがZと同じ弾数制に
バルキリーはイベント部分を除いて変形はファイターとバトロイドに
ゴーダンナーブレイドガイナー敗北後ミラ復帰アンナ離脱からスタート
ガイキングはイベントですでにライキング・バルキング登場済みなので後半仕様
・コンバトラーはいるだけだが、キャンベル星人は存在すら見えない
それにしても今回ボルテスがマクロス側の過去の人間とは面白い設定だなぁ。マクロスと今回の話を繋げるのに前作と同じ別の世界なのにこうも面白さが違うとは…本当にKはシナリオライターが使えなさすぎたよなぁ…今でもファフナーをバッドEDにしたのは許せん。(本編は終盤で治療法が確立しているのにKは無視しているという暴挙)あと、DS携帯機で初めてZやAポータブルであった命中補正が入っているので、うまく立ち回らないと集中攻撃であっという間にHPが削られるのがつらい。シナリオ上仕方ないけど、もう一回今作にファフナー入ってほしかった。色々もったいない…
 
あと、ノベマス12話あげました。今は新春ノベマス祭り2011用のIFと13話を製作中。

意外に元ネタ挿入は初だったりする。

D
 作っていた時期が4月下旬でどうせなら楽曲も絡めてやろうということで5話と並行作業してました。今回はベースにしていたフルバのはーさんの過去話が元ネタになります。「雪が解けたらなんになる」という本編の答えそのまま使ってますが、これにはちゃんと理由があって設定であの場にいた千早・真・響は直感型と言えますから歌詞をなぞるというような歌い方。逆にやよい・亜美・真美は歌詞の意味にきちんと気づいた歌い方にするというのがありました。今回出てきていない春香・雪歩・伊織も後者になります。
 あと、本編の設定として千早の弟が事故にあった時がいつにしようかと考えたら今回くらいのほうがいいのではと思い、低ランクの「傷を抱えている状態の千早」として成立するのではと思いあのような形になりました。
 そして使用した曲は岡崎律子さんの「4月の雪」ですが、意外にこれって、歌詞の内容は今回の意味に合う部分があったので使っています。奇しくも尺の調整をしていた際、たまたまつけていたアニソン三昧からメロキュアの「agape」が流れて何度泣きそうになったことか…緒方さんの思いもあって手が止まりかけました。そして終わりに投稿した日が岡崎律子さんが亡くなられた日でもあったので個人的な感謝をこめてということで入れてます。それに自分も亡くなられてから今もなかなか進んで岡崎さんの曲を聴こうともしていないので、やっぱりその歌詞のメッセージ性が強い部分もあって遠ざけている部分もありました。ただ、今後もいくつか岡崎さんの楽曲を内容に合わせて使いたいというのがあるので個人的に一つの区切りとしている部分もあります。

後半行ってみよー

D
4話の後半ですが、元々面接はあっさり目にするつもりでした。こういうのは軽めのほうがいいでしょうしね。響は実際に話を聞いて考えたうえで来ていますし、やよいはたまたまあの場に社長がいたおかげですんなりといけたわけですし。それにアイマスってやっぱり持ちつ持たれつというか同じ目標に向かう人間が近くにいるからこそ頑張れるというのがありますからそこが分かっていれば長くやる必要はないでしょうしね。
16トリオのところでは千早のフォローに回っているからこそ見えてくるものというのですかね。千早の場合ストイックでも的確な改善点を指摘できるから今回の場合は行き過ぎなきもしますが、コミュネタを考えるとあえてそうしてもいいのかなぁと考えてしまい、16トリオの苦労話になっているわけです。でも、千早と真って直感的な部分で似ていると個人的に思うのでうまくダンスをしながら歌うというのに相乗効果が働いていると思うんです。このあたりはさすがダンス特化の真とボーカル特化の千早だからこそですしね。
そしてオチのほうですが引っ張った挙句へび香という訳です。そこできちんと千早が雪歩を名前で呼んでいるんですが、こっちは16トリオに対して頭でわかっていてもが候補生時代から続いていますがデビュー前に何とかそれを超えたという感じです。なので共演時でもオフでも名前で呼んでいます。
あと、響が猫かわいがりしてないのは年上というのを意識させています。なのでこの動画ではSPベースでもお持ち帰りしようとする行動はとらせない方向性にしています。やるとしてもちょっと背伸びしてお姉さんぶるみたいなのをと考えてます。

久々に本編解説です。

D
今回は響とやよいが765プロの面接にやってきたという話の前編です。前半は響寄りに進めて仕込んだネタをやろうとすると20分超えるので終わりで再度やって伏線にしてます。
後半はちはまこユニットの内容を響が聞いている状態ですが、この時の真の行動で「千早を一人にさせる」ということをさせないように動かしてます。まだDランクではあるものの、この時点の千早は歌にすべてをかけるといったスタンスですから抑え役が必要だったわけです。なので二人一緒の際は真が千早のレッスン時のブレーキ役という立ち位置にしていますので、たまに買い物に誘ったり自主トレにつきあったりしています。