特撮感想

侍戦隊シンケンジャー

 先々週の分から。相変わらず靖子にゃんは見せ方がうまいなぁ。源太が海老折神のディスクを使ってアヤカシに同じ文字を使い、折紙を完成させる際にモヂカラに反応すると言うのを使って引きずり出すと言うのはちょっと強引ながらもことはや、多くの人を救うきっかけになるというのもいい。そして、まさかのCパートで海東登場し、烏賊折紙を奪って次回へという幕引き。…あれ、普通に烏賊ディスクで呼べばいいんじゃ(ry

仮面ライダーディケイド

 なんか、いつもの平成ライダーで終わってしまった海東の世界だった。なんか色々燃えたところもあるが、士の役回りを間違えていて、一部を切り取るとしてもこれはこれで完結させたほうがいいと感じたこともあり、ものすごいストレスが溜まった。通り過ぎるにしても一つの結論出してるんだからさーという声が他の方の感想見ててもちらほらあったような…
 そして今週は初の作品の枠を超えたコラボ、戦隊×ライダーというスーパーヒーロータイム作品の共演。脚本はシンケンジャー本編とディケイド電王編担当した小林靖子にゃんと平成ライダーを助監督として長く支えてきた柴崎監督。今回はシンケンジャーの世界を「ライダーのいない世界」として扱い、戦隊シリーズ平成ライダーシリーズの撮影の違いもはっきりと分かるものに。シンケンジャーも見ている人にとっては何を今更的な世界観説明だが、柴崎さんが撮ると「家臣から名乗り、殿で決め台詞の後お約束の爆発」という形になっていた。変身シーンもディケイド用になっていたうえに劇中BGMも使用していて「仮面ライダーディケイドから見た侍戦隊シンケンジャー」というのも面白い。まあ、特殊効果担当はシンケンもディケイドも同じ人ですけど、普段とは違って背景CGに城があった。いい感じで遊んでるなぁ、柴崎さん。烈火大斬刀召喚も、ライダーらしくなっていてCGの炎で形を作ってそこにかぶせると言う使用に。それにしても士が黒子役になった途端、溶け込みすぎてユウスケ達同様分からなくなるというのもうまい。あと、ディケイドから見ると舞台裏になるので、黒子達の撤収作業が入っていて吹いた。まあ確かに本編でも一度黒子にスポット当ててるけどさ。
 それにしても、今回の騒動の原因は海東ですから士のせいにするのは筋違いですよ、鳴滝さん。というか、ライダーでの戦闘は靖子にゃんライダー縛りだったです。ディエンドが呼び出したのはライアとシザース。つーか、寿司職人にそのライダーはいかにも捌いてくださいと言っているようなものではないですか。案の定シザースは綺麗にさばかれました。そしてディケイドは電王に変身。まあ、元々剣戟特化のフォームだし、オーラアーマーで防御力が上がるというわけだが、奪われたディエンドライバー相手では分が悪かったし、コンプリートフォームでようやくアヤカシと対等に戦えるというのがあるから1VS1ではライダーはパワーアップ形態じゃないとつらいという差もあってよかった。そして初めてコンプリートフォームが格好よく見えた。オーラレール2本出すのではなく、虚空から現れたオーラレールの上にライナーフォームが先頭・ディケイドが後に来ることで電車斬りを発動というのがナイスだった。
 今週と来週の2週に渡って送るコラボ回の最初がしっかりしていることから来週は丸々一時間期待できますね。というか、最後の予告で互いの馬鹿でかい武器を交換していて吹いたけど燃えるね。こんなしっかりした展開なら残りの放送も期待できるんだが、もう井上は本当に勘弁です、マジで。